いるか・くじらぐみ 4月たけのこ掘り!!
今日は、4・5歳児が、待ちに待ったたけのこ掘りへいってきました☆
気持のよい竹林の中で、早速たけのこ探し♪

「あったよ!!」
かわいらしく頭をにょきっと出しているたけのこが辺り一面にいっぱいありました!
めきめきと伸びている力強いたけのこも!

さっそく掘り起しスタート!

スコップを使って〜

少しづつ、たけのこの姿が現れてきました☆
「なんかかた〜い!!」

みんな真剣です!


5歳児のお友だちは、大きなシャベルも使って、掘ってみましたよ〜!

双子の小さなたけのこが掘れました♡

こんなに大きくて立派なたけのこも掘れました!!

うれしくって、この笑顔😊

たけのこで重量挙げ!❓(笑)

「ほれた〜!」

こちらもやっぱり
たけのこ重量挙げ!

いるかぐみ☆

くじらぐみ★

みんなで掘ったあとは〜
掘りたてのたけのこのお味見です♪
これをずーっと心待ちにしていました(笑)
みんなでさっき掘ったたけのこをむいてむいて〜

「どこまでむいたらいいの〜??」

スライスしていただきました♪

パクリ!


そのままの味は・・・
「なんかにが〜い!💦」
どうやら大人の味だったみたいです

おしょうゆをちょんとつけてみると・・・

「おいしっ!」

帰ってからは〜
たけのこの料理準備!

またしても、
「どこまでむけばいいのかな〜??」
「おいしいたけのこのなるかな??」

コトコト、グツグツ
あく抜き&煮る&味付けをして出来上がりましたよ〜
みんな待ちきれなくて、何度もキッチンへ
「まだですか〜?」と確認(笑)
出来上がると、このひとだかり😊
たけのこのしょうゆおかか和えです

「これにしよ〜!」

「おいしい〜♡」



おかわり隊!!
何度も何度もおかわりする程おいしかったたけのこでした♪

今年も楽しい、おいしいたけのこ掘り、ご協力くださった皆様
本当にありがとうございました!!
気持のよい竹林の中で、早速たけのこ探し♪

「あったよ!!」
かわいらしく頭をにょきっと出しているたけのこが辺り一面にいっぱいありました!
めきめきと伸びている力強いたけのこも!

さっそく掘り起しスタート!

スコップを使って〜

少しづつ、たけのこの姿が現れてきました☆
「なんかかた〜い!!」

みんな真剣です!


5歳児のお友だちは、大きなシャベルも使って、掘ってみましたよ〜!

双子の小さなたけのこが掘れました♡

こんなに大きくて立派なたけのこも掘れました!!

うれしくって、この笑顔😊

たけのこで重量挙げ!❓(笑)

「ほれた〜!」

こちらもやっぱり
たけのこ重量挙げ!

いるかぐみ☆

くじらぐみ★

みんなで掘ったあとは〜
掘りたてのたけのこのお味見です♪
これをずーっと心待ちにしていました(笑)
みんなでさっき掘ったたけのこをむいてむいて〜

「どこまでむいたらいいの〜??」

スライスしていただきました♪

パクリ!


そのままの味は・・・
「なんかにが〜い!💦」
どうやら大人の味だったみたいです

おしょうゆをちょんとつけてみると・・・

「おいしっ!」

帰ってからは〜
たけのこの料理準備!

またしても、
「どこまでむけばいいのかな〜??」
「おいしいたけのこのなるかな??」

コトコト、グツグツ
あく抜き&煮る&味付けをして出来上がりましたよ〜
みんな待ちきれなくて、何度もキッチンへ
「まだですか〜?」と確認(笑)
出来上がると、このひとだかり😊
たけのこのしょうゆおかか和えです

「これにしよ〜!」

「おいしい〜♡」



おかわり隊!!
何度も何度もおかわりする程おいしかったたけのこでした♪

今年も楽しい、おいしいたけのこ掘り、ご協力くださった皆様
本当にありがとうございました!!
- 2016.04.15 Friday
- いるか・くじら組(4・5歳児)
- 17:56
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by めーぷるキッズスタッフ